リンク
忙しい現代人にぴったりの本。
なんか、ざわざわする、落ち着かない。
いつも考え事している気がする・・・。
な、人におすすめの本です。
瞑想って正直胡散臭いというか、宗教っぽいと思いませんか?
私も最初はそう思っていました。
でも、YouTubeでオーディオブックがやっている
ティモンディ前田さん、菊池雄星投手の番組で
「メジャーリーガーはほぼ瞑想をしている。
メンタルコーチがやるよーと言って瞑想部屋に行く」
という話を聞いてそんなに瞑想っていいんだ!って
気になって最近始めたんです。
寝る前10分、朝、起きてすぐ10分。
瞑想中、雑念だらけなこともあるんです。
が、終わってみるとすっきりする感じ。
思考のゴミだらけだった脳がゴミがなくなってすっきりする感じ。
特に寝る前にするとすとーんと眠りにつくことができます。
そんな瞑想に興味が出てきた人にぴったりの本です。
瞑想による効果、どうやってやるのかなどなど書いてあります。
138ページなのでさくっと読めると思います。
最後まで読んでくださりありがとうございます。